Dynlab

野田研BLOG

2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度2013年度

2015.03.18 卒業式

本日、卒業・修了式があり、野田研からは、学部生4名、修士生4名が卒業・修了しました。 活発な学生が多く、研究活動だけではなく、レクレーションなどいろいろと盛り上げてくれました。 社会に出る人は自分の持ち味を活かして、頑張って下さい。 修士課程に進学する人は、研究活動に邁進し、有意義な大学院生活を過ごしてもらいたいものです。

SOTSU01 SOTSU02

2015.02.19 追いコン

追いコンを行いました。M2 岩井君、久根口君、辻君、中嶋君、B4 秋山君、藤井君、修了・卒業おめでとう。 社会で活躍することをお祈ります。

OICON01

2015.02.18 卒業論文発表会

卒業論文発表会が開催され、B4秋山圭祐君、猪股聖君、原侑輝君、藤井大介君が発表しました。 年は明けるまで研究成果が出ず、ハラハラしましたが、無事に発表することができました。ご苦労様でした。

SOTSURON01 SOTSURON02 SOTSURON03 SOTSURON04

2015.02.17 修士論文発表会

修士論文発表会が開催され、M2岩井翔吾君、久根口智也君、辻高明君、中島淳一君が発表しました。 野田研で最初の修士学生であり、手探りしながらの研究活動でしたが、よく頑張ったと思います。ご苦労様でした。

SYURON01 SYURON02 SYURON03 SYURON04

2014.12.18 研究室忘年会

B4学生の最終報告会の後に、研究室の忘年会を開催しました。B3仮配属学生3名も参加してくれました。 楽しいひと時でした。B4とM2学生はこれからが追い込み時期です。がんばりましょう。

BOUNENKAI01

2014.12.16 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

東京ビッグサイトで開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会にて、M1鈴木大輝君が「操作者の技能を考慮した制振と位置決め制御システム」を発表しました。 多くの方に聴講いただき、良い議論が出来ました。

SICESI01 SICESI02

2014.11.13-15 やまなしICTメッセ

アイメッセ山梨でやまなしICTメッセが開催され、山梨大学のブースで3自由度力覚提示ジョイスティックを出展しました。 多くの方が当ブースに訪れ、良い技術交流ができました。来訪された皆様、誠にありがとうございました。

yamanashiICT01

2014.11.10-12 第57回自動制御連合講演会&研究室旅行

伊香保温泉ホテル天坊で開催された第57回自動制御連合講演会に研究室旅行として、研究室メンバー全員で参加しました。 講演会では、「移動・搬送システムの制御」というOS(オーガナイズドセッション)を野田が企画し、M2岩井翔吾君が「振動要素を含む操作型搬送システムのフィルタ設計による操作支援システム」、 そして、M1川田崇史君が「アクティブマスシステムを用いた振子系の制振制御」を発表しました。 OSの司会は新潟大の今村先生にご協力いただき、今村先生をはじめ、東京電機大の山崎先生、山梨英和大の秋月先生、豊橋技科大の博士学生 佐郷君にも講演していただきました。 また、研究室メンバーとOS講演者との懇親会では、多方面に話が盛り上がり、非常に楽しい会となりました。 ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。興味深い講演が多く、有意義なOSでした。

rengo01 rengo02 rengo03 rengo04

2014.10.23 Tech Biz Expo2014 見学

ポートメッセなごやで開催されたTech Biz Expo2014にて、共同研究企業の株式会社ケーイーアールが当研究室と共同開発している3自由度力覚提示ジョイスティックと運搬支援ビークルを出展しました。 そこで、当研究室のメンバー数名で見学に行きました。最新のロボット技術や加工技術など興味深い内容が多数展示されていました。

TechBiz01

2014.10.05-08 IEEE SMC2014

10/5-8の4日間、アメリカ サンディエゴで開催された国際会議2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cyberneticsにおいて、M2辻高明君が「High-precision Pouring Control Using Online Model Parameters Identification in Automatic Pouring Robot with Cylindrical Ladle」 を発表しました。また、共同研究者の豊橋技術科学大学 D3佐郷幸法君が「Attitude Control Using Active-mass-system in Parallel Two-wheel Vehicle with Underslung Vehicle Body」を発表しました。人間・機械系の議論が多く、今後の研究に活かせる興味深い内容が多くありました。

SMC01 SMC02 SMC03

2014.09.05 やまなし産学官連携研究交流事業

9/5にベルクラシック甲府で開催されたやまなし産学官連携研究交流事業において、低重心型平行二輪ビークルのポスターおよびアクティブマスシステムのデモンストレーション展示を行いました。 M1川田崇史君、M1鈴木大輝君、B4秋山圭祐君が参加し、研究内容を紹介しました。多くの方に興味を持っていただき、ご助言いただいたとのこと、心から感謝いたします。

YS01

2014.09.05 シュトゥットガルト大学システムダイナミクス研究所訪問

9/5にドイツのシュトゥットガルト大学システムダイナミクス研究所(Prof. Oliver Sawodny)を訪問しました。以前から進めている振動制御に加えて、自動車の制御やフライングシミュレータの制御、フレキシブルアームの制御に関する研究も行われていました。 企業との共同研究がかなり進んでおり、興味ある研究テーマが数多くありました。また、Prof. SawodnyおよびProf. Zeitzとのディスカッションは非常に有意義でした。

ISYS01 ISYS02

2014.09.01-03 ICINCO2014

9/1-3の3日間、オーストリアのウィーン工科大学で開催された国際会議11th International Conference on Informatics in Control, Automation, and Roboticsにおいて、M2久根口智也君が「Operational Assistance System using 3-DOF Joystick with Reaction Force Display to Load Transfer Machine in a Plane」 、M2中嶋淳一君が「2-D Load Transfer Control Considering Obstacle Avoidance and Vibration Suppression」を発表しました。核心をついた質問をいただき、今後のアプローチに非常に参考になりました。

ICINCO01 ICINCO02 ICINCO03 ICINCO04

2014.08.25-29 高専生インターンシップ

8/25-29の5日間、3名の高専生がインターンシップに来ました。課題は「振動抑制と高速搬送を実現する搬送制御システムの構築」で結構ハードなスケジュールでしたが、無事にやり遂げてくれました。 最後には達成感を感じてくれたとのことで、私たちもやってよかったと思いました。

KI01 KI02

2014.08.09 オープンキャンパス

山梨大学工学部のオープンキャンパスにて、研究室公開を行いました。多くの方が見学に来られて、学生の研究成果を披露でき、非常に有意義な一日でした。 そして、オープンキャンパス終了後、恒例の吉原研との合同の飲み会を開催しました。 今回はオープンキャンパスの運営に参加してくれた学部3年生や他研究室の学生も飲み会に参加してくれました。かなり盛り上がり、楽しい飲み会でした。

OP01 OP02 OP03

2014.08.06 MoViC2014

札幌で開催された国際会議International Conference on Motion and Vibration Control (MoViC2014)にて、M2中嶋淳一君が「Trajectory planning method with obstacle avoidance and vibration suppression for 2-D transfer machine」を発表しました。 質問に答えるのに苦労をしていましたが、沢山質問をいただき、良い経験ができたのではないかと思います。

Movic01 Movic02

2014.08.02 ひらめき☆ときめきサイエンス

ひらめき☆ときめきサイエンス「振動ってなに?知って、操ってみよう!」を開催しました。 10名の中学生が参加してくれました。参加者みんなが科学技術に興味をもっており、実施している私たちも非常に楽しいイベントでした。未来は明るいと感じました。

Hirameki01 Hirameki02

2014.07.25 名古屋工業大学 森田良文先生特別講演

名古屋工業大学教授の森田良文先生に「人間機械協調システム」についてご講演いただきました。 特に興味深かったのはリハビリテーションロボットの開発で、医工や産学連携をしながら多くの壁を乗り越え、実用化にかなり近く、興味深い成果が出ているところでした。 また、特別講演後に当研究室の研究紹介を行い、いろいろなご意見をいただきました。共同研究している山梨英和大の秋月先生とゼミ生も特別講演および研究紹介に参加しました。 非常に充実した一日でした。

SP01 SP02

2014.07.13 研究室BBQ

富士川クラフトパークにて、野田研バーベキューを行いました。当研究室OBの山本大喜君と遠藤雅伸君も駆けつけてくれました。 雨が降ったり、止んだりとあまり気候には恵まれませんでしたが、久し振りのイベントで楽しめたようです。

H26BBQ1 H26BBQ2 H26BBQ3 H26BBQ4

2014.07.11 都留高校 出前講義

都留高校にて、野田が振動制御について出前講義を行いました。当研究室の都留高校OBであるM2久根口君も実験デモンストレーションの補助として参加しました。 明るい生徒が多く、楽しんで振動を学べたようです。



2014.06.02 室蘭工大 MOT講義

室蘭工大のMOT講義にて、野田が「自動注湯機の制御システムの開発と実用化」というテーマで講演しました。また、お招きいただいた清水一道先生の研究室を拝見させていただき、懇親会にて意見交換をさせていただきました。 非常に有意義な一日でした。



2014.05.31-06.01 日本鋳造工学会全国講演大会 in 京都

京都で開催された日本鋳造工学会全国講演大会にて、M2辻高明君が「実用取鍋を有する傾動式自動注湯機へ適用可能なパラメータオンライン同定の開発と注湯高精度化」、野田が「取鍋傾動式自動注湯機の流量制御における目標軌道設計」について講演を行いました。 核心をついた質問をいただき、良い議論が出来ました。

H26TYUZO1

2014.05.27 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 in 富山

富山で開催された日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会にて、M1鈴木大輝君が「制振技能獲得のための操作者の運動特性評価と制振位置決め制御」についてポスター講演を行いました。 多くの方に興味をもっていただき、良い議論が出来ました。

H26ROBOMEC1 H26ROBOMEC2

2014.04.11 新入生歓迎会

新入生歓迎会を行いました。新入生は既に研究室の雰囲気に溶け込んでいるようです。

H26SINKAN1 H26SINKAN2

2014.04.01 茶話会(顔合わせ)

茶話会を開催しました。今年度は学部生4名が新たに加わりました。



<< 前のページに戻る