Dynlab

野田研BLOG

2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度2013年度

2023.03.23 卒業式

卒業、修了おめでとうございます!今年も研究活動が困難な中、皆さん無事にやり遂げることができました。 当研究室を巣立っていく人は社会での活躍を祈念します。進学する人はともに研鑽を積んでいきましょう。また、M2村田壮哉君が修士論文優秀発表賞、B4北村響君が日本機械学会畠山賞を受賞しました。おめでとうございます。

SOTSUGYO01

2023.03.01 研究室BBQ

創作の森おびなで追い出しBBQを開催しました。BBQの後にバトミントン大会を行いました。天気も良く、美味しくお肉を食べることができました。 3月末で研究室を去る学生は研究室での活動を糧にこれからも頑張ってください。

BBQ01 BBQ02

2023.02.17 卒業論文発表会

卒業論文発表会にて、B4北村響君、小林れん君、三浦拓己君、阿部航汰君、一柳陽輝君、笠井翔太君が発表しました。 なかなか研究活動が厳しい状態でしたが、出来る限りの研究成果を上げたのではないかと思います。

B01 B02 B03 B04 B05 B06

2023.02.15 修士論文発表会

修士論文発表会にて、M2侯逸飛君、浅岡龍一君、熊澤亮雅君、中込空君、村田壮哉君が発表しました。 今年度も新型コロナウイルス感染症の影響で研究活動が厳しい状態でしたが、最後までまとめ上げ、成果発表できたことに感慨深いものがありました。

MASTER01 MASTER02 MASTER03 MASTER04 MASTER05

2023.02.01 タイ ラジャマンガラ工科大学からの表敬訪問における研究室紹介

タイのラジャマンガラ工科大学から30名の方が山梨大学へ表敬訪問した際に、当研究室の紹介を行いました。 学生が自身の研究を英語で紹介しました。久し振りの海外の方への紹介で始めは緊張しているようでしたが、何度か紹介しているうちにだいぶ慣れてきたようでした。 今後の交流に期待です。

RMUTT01 RMUTT02

2022.12.16 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 in 幕張

幕張メッセで開催された第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会にて、M2の村田壮哉君が「天井クレーンの荷振れを収束させる操作方法およびその訓練システムの開発」、野田が「農地運搬ビークルにおけるパラレルリンクを用いた荷台水平化システムの開発」を発表しました。 ポスター発表で充実したディスカッションができました。

SICESI01 SICESI02

2022.12.08 研究室ボウリング大会

ボウリング大会を開催しました。およそ3年ぶりに研究室内イベントを行い、皆さんそれになり楽しんだようです。

BOWLING01 BOWLING02

2022.11.13 自動制御連合講演会 in 宇都宮

宇都宮大学で開催された第65回自動制御連合講演会にて、M2の中込空君が「習熟度に応じた課題提示を行うクレーン操作訓練シミュレータの開発」を発表しました。 技能支援や技能トレーニングに関するオーガナイズドセッションでの発表だったため、良い議論ができました。

RENGO01 RENGO02

2022.09.30 日本鋳造工学会全国講演大会 in 広島

広島大学で開催された第180回日本鋳造工学会全国講演大会にて、M2の浅岡龍一君が「注湯作業評価システムにおける流量推定の高精度化」を発表しました。 技能評価に関する発表で認知度が低い研究ですが、有意義なご意見をいただきました。

CAST01 CAST02

2022.08.20 日本機械学会福祉工学シンポジウム2022(Life2022) オンライン講演会

オンラインで開催された日本機械学会福祉工学シンポジウム2022(Life2022)にて、野田が「ノミ切削トレーニングシミュレータにおける反力提示制御システムの開発」を発表しました。 初めて参加した講演会でしたが、技能トレーニングに関する講演が数件あり、刺激を受けた講演会でした。

2022.08.06 オープンキャンパスでの研究室紹介

3年振りに対面によるオープンキャンパスが開催され、当研究室も研究室紹介を行いました。研究成果を高校生に紹介できる良い機会でした。

2022.07.30-31 ひらめきときめきサイエンス

2年振りに中学生を対象としたひらめきときめきサイエンスを開催しました。「クレーンシミュレータと振り子実験で振動制御を学ぼう」というテーマで25名の中学生が7月30日と31日の2日間参加し、講義や実験を行いました。2日目にはマイコンプログラミングにも取組みました。参加いただいた皆さんが積極的に取り組み、順調にイベントを実施することができました。また、山梨日日新聞社に取材いただき、7月31日の朝刊で紹介していただきました。

HT01 HT02

2022.06.02 日本機械学会Robomech 2022 in 札幌

札幌コンベンションセンターで開催された日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会(Robomech 2022)にて、M1の内田君が「自動走行天井クレーンにおけるLiDARを用いた環境認識システム」を発表しました。 現地開催でのポスター講演で多くの方が質問に来られ、有意義なディスカッションができたようです。

ROBOMECH01 ROBOMECH02

2022.05.21 日本鋳造工学会全国講演大会 in 名古屋

名古屋の大同大学で開催された日本鋳造工学会第179回全国講演大会にて、野田が「注湯流量推定技術に基づいた注湯作業評価システムの開発」を発表しました。 ハイブリッド形式での講演会のため、大変多くの方に聴講いただき、有意義な講演でした。

2022.04.04 茶話会

茶話会(研究室ガイダンス)を開催しました。新配属学生もこれから研究活動です。一緒に頑張りましょう。

2022.04.01 李信英先生 着任

動的システムデザイン研究室の助教として、李信英先生が着任しました。

<< 前のページに戻る