Dynlab

野田研BLOG

2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度2013年度

2017.03.23 学部卒業式・修士修了式

H28年度の学部卒業式、修士修了式が行われました。 当研究室でも学部生4名、修士学生2名の卒業、修了しました。 また、今年度の学生は勉学と研究に良く励み、その結果、B4佐藤君が畠山賞、M2猪股君が三浦賞、B4益山君、矢嶋君が卒論優秀発表賞、M2原君が修論優秀発表賞を受賞しました。 おめでとうございます。 当研究室から巣立っていく学生は社会での活躍を祈念いたします。 また、修士課程に進学する学生は、これからも切磋琢磨していきましょう。

SOTUGYO01

2017.03.16 日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会

東京理科大葛飾キャンパスにて、日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会があり、B4佐藤君、関口君、益山君、矢嶋君が発表しました。 多くの方から貴重なご意見をいただきました。

KIKAI01

2017.02.21 追いコン

4月から就職するM2猪股君、原君、B4佐藤君、関口君の追い出しコンパを行いました。焼肉食べ放題のお店だったので、語るというよりも飲み食いに集中していました。 野田研らしい追いコンでした。

OIKON01

2017.02.16 SICE SI2016で優秀講演賞受賞

12月16日で札幌コンベンションセンターで開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2016)にて、M2猪股聖君が優秀講演賞を受賞しました。おめでとうございます。

JUSHO01

2017.02.15 卒業論文発表会

卒業論文発表会にて、B4関口大地君、益山健太郎君、矢嶋泰斗君、佐藤怜治君が発表しました。リハーサルの時に比べるとかなり分かり易くなるように発表を工夫していました。お疲れさまでした。

SOTSURON01 SOTSURON02 SOTSURON03 SOTSURON04

2017.02.13 修士論文発表会

修士論文発表会にて、M2猪股聖君、原侑輝君が発表しました。修士研究の集大成として良い発表ができたのではないかと思います。M2の皆様、お疲れさまでした。

SYURON01 SYURON02

2016.12.16 SICE SI2016 in 札幌

札幌コンベンションセンターにて開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2016)において、M2猪股聖君が「振動要素を有する平面搬送機械の軌道分割を用いた軌道計画の高速化」を、M2原侑輝君が「天井クレーンの障害物衝突回避を可能とする操作支援システムにおけるレーザ測域センサを用いた環境認識」を発表しました。 多くの方から質問およびご意見をいただき、大変有意義な講演会でした。

SI01

2016.12.09 日本鋳造工学会関東支部学生講演会

東京の日立金属品川和彊館にて、日本鋳造工学会関東支部学生講演会があり、M1末木裕太君が「取鍋傾動式自動注湯機における湯こぼれを最小化する取鍋位置の最適化」について発表を行いました。その後の懇親会で実際の注湯状況について議論させていただき、今後の研究に有益な情報交換をさせていただきました。

2016.12.07-08 研究室旅行

研究室旅行でスズキ株式会社の磐田工場およびヤマハ株式会社掛川工場へ見学に行きました。スズキではクレーン操業現場や産業ロボット活用現場を見学させていただき、 生産現場におけるクレーン技術やロボット技術について議論させていただきました。また、ヤマハではグランドピアノの製造現場を見学させていただきました。今後の研究活動に有益な見学となりました。

RYOKO01 RYOKO02

2016.10.19-21 Japan Robot Week 2016 in 東京ビッグサイト

東京ビッグサイトにて開催されたJapan Robot Week 2016において、低重心型平行二輪運搬ビークルと制振技術教示訓練システムを出展しました。 2日目に運搬ビークルが故障するアクシデントがありましたが、無事に復旧し、多くの方々にご紹介することができました。当ブースへお越しいただいた方々、誠にありがとうございました。

JRW01

2016.10.10-12 IEEE SMC2016 in Budapest

ハンガリーのブタペストにて開催されたIEEE SMC2016において、M2原侑輝君が「Operational assistance system for obstacle collision avoidance and load sway suppression in overhead traveling crane」を発表しました。会期中の最後のセッションにも関らず、多くの質問やご意見をいただき、非常に参考になりました。

SMC01 SMC02

2016.09.24-25 日本鋳造工学会第168回全国講演大会 in 高知

高知市文化プラザかるぽーとで開催された日本鋳造工学会第168回全国講演大会にて、M1末木裕太君が「取鍋傾動式自動注湯機における湯こぼれを最小化する取鍋位置の最適化」を発表しました。 質疑では有用なご意見をいただきました。今後の開発に活かしていきたいと思います。会場で写真を撮影するのを忘れてしまいました。

2016.09.21-23 SICE Annual Conference 2016 in 筑波

つくば国際会議場で開催されたSICE Annual Conference 2016にて、野田が「Operational Assistance System in Consideration of Operators Property on Manual Guided Transfer Machine with Vibrational Element」を発表しました。

2016.09.10-11 野田研究室OB会

南アルプス市のウッドビレッジ伊奈ヶ湖にて、野田研究室のOB会を開催しました。 OB会は2年振りで、第2回OB会となります。 12名のOBが参加してくれました。遠くから駆けつけてくれたOBの皆さんには大変感謝しております。 夜遅くまで皆さんと談笑でき、楽しい2日間でした。

OB01 OB02 OB03 OB04

2016.09.07-09 日本ロボット学会学術講演会 in 山形

山形大学で開催された第34回日本ロボット学会学術講演会にて、M1星龍貴君が「クレーンの荷振れ抑制操作技能を効率的に習得する教示訓練システムの開発」を発表しました。 また、野田が「低重心型平行二輪運搬ビークルの雑草地におけるパワーアシスト操作の有用性検証」を発表しました。 大学の研究者のみならず、企業の技術者の方からも有益なご意見をいただきました。今後の研究に活かしていきたいと思います。 また、9/8の夜は新潟大学の今村研究室の皆様と懇親会を開催し、親交を深めました。

ROBOT01 ROBOT02

2016.08.26-27 日韓YFE in ソウル

韓国ソウルのKorea Aerospace Universityにて開催された第6回日韓YFE(The 6th Korea-Japan Conference for Young Foundry Engineers)にて、M1末木裕太君が「Optimal Positioning of Ladle in Automatic Pouring Machine in Consideration of Maximum Entry Liquid Volume into Sprue」を発表しました。 日韓の若手鋳造技術者が集まり、技術交流を通じて、親交を深めることができました。

YFE01 YFE02

2016.08.22-26 高専生インターンシップ

3名の高専生が来訪し、実習を行いました。実習内容が多く、ハードな課題でしたが、全員がやり遂げることができました。 下の写真は実習の成果発表会の写真です。研究室の雰囲気を体験し、今後の勉学への動機づけになれば幸いです。

KOSEN01 KOSEN02 KOSEN03

2016.08.06 オープンキャンパス

山梨大学工学部オープンキャンパスが行われました。野田研究室では恒例の研究室紹介を行いました。多くの高校生が見学に来てくれました。 また、こちらも恒例の吉原研との合同打ち上げを実施しました。吉原研は元気な学生が多く、楽しい会でした。

OC01 OC02

2016.07.30 ひらめき☆ときめきサイエンス

中学生を対象に、ひらめき☆ときめきサイエンス「ゲーム感覚で学ぶ振動の制御」を実施しました。大変多くの中学生に参加していただき、意欲的に取り組む姿勢に関心しました。 フリーディスカッションの時間には、興味深い質問が多く、大変に楽しい時間を過ごせました。

HIRAMEKI01 HIRAMEKI02

2016.07.14 室蘭工業大学 清水一道先生 来訪

室蘭工業大学の清水一道先生にご来訪いただき、「社会に役立つ技術開発」というテーマで清水先生が進めているシップリサイクルプロジェクトについてご講演いただきました。 また、講演後に当研究室を見学されました。大変に大きな開発プロジェクトを進めており、技術者としての考え方など今後の参考になるお話を頂きました。

SHIMIZU01 SHIMIZU02

2016.07.04-06 MoViC2016

イギリス サウサンプトン大学で開催されたMoViC2016にて、M2猪股君が「Fast trajectory planning by design of initial trajectory in overhead traveling crane with considering obstacle avoidance and load vibration suppression」を発表しました。 MoViCは機械の運動と振動制御に関する国際会議であり、興味深い講演が多く、また、有意義なディスカッションができました。

MoViC01 MoViCO02

2016.06.30 京都大学 松野文俊先生 来訪

山梨大学 学術研究会主催で、京都大学の松野文俊先生のご講演がありました。非常に興味深い内容で、今後の研究に活かしていきたいと思いました。 また、講演会の前に、松野先生が当研究室を訪問し、現在の研究開発テーマについて議論させていただきました。大変有意義な一日でした。

MATSUNO01 MATSUNO02

2016.06.09-10 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会

パシフィコ横浜で開催された日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会にて、M2原君が「天井クレーンにおける障害物衝突回避のための動的操作制限を実現する操作支援システム」、 M1大阿久君が「荷台水平化を実現する低重心型平行二輪運搬ビークルの荷台姿勢制御」を発表しました。 ポスター発表のため、多くの研究者の方とディスカッションができ、有意義な会議でした。

ROBOMEC01 ROBOMEC02 ROBOMEC03

2016.06.07 松本蟻ケ崎高校生 来訪

長野県にある松本蟻ケ崎高校の高校生が研究室見学に来ました。 短い時間でしたが、体験デモンストレーションを通じて当研究室の研究成果に興味を持っていただけたようです。

MATSUMOTO01 MATSUMOTO02

2016.06.03 山梨大学小曲農場での運搬ビークル走行実験

現在開発中の低重心型平行二輪運搬ビークルの農場走行実験を山梨大学小曲農場で行いました。 開始早々にアクティブマスシステムが動かないというアクシデントに見舞われましたが、 すぐに対処でき、予定通りの実験ができました。天気もよく、充実した一日でした。

JIKKEN01 JIKKEN02

2016.05.23 World Foundry Congress 2016

名古屋市のポートメッセなごやで開催されたWorld Foundry Congress 2016にて、野田が「High-precision Automatic Pouring Machine with Adaptive Control Parameters」を発表しました。 鋳造業界ではロボット制御技術に関する講演は数少ないものの、価値ある議論ができ、有意義な会議でした。

2016.04.11 新配属生歓迎会

新配属生歓迎会を行いました。一日も早く研究室に慣れてもらえればと思います。

SINKAN01 SINKANI02

2016.04.04 茶話会(顔合わせ)

茶話会を開催しました。今年度は学部生4名が新たに加わりました。



<< 前のページに戻る