Dynlab

野田研BLOG

2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度2013年度

2024.03.22 卒業式

卒業、修了おめでとうございます!久し振りの通常の卒業式になりました。 当研究室を巣立っていく人は社会での活躍を祈念します。進学する人はともに研鑽を積んでいきましょう。また、M2中井隆文君が修士論文優秀発表賞、B4 Nguyen Cong Huy君と布施伶旺君が卒業論文優秀発表賞を受賞しました。 また、M2中井君は日本機械学会三浦賞、B4 Nguyen Cong Huy君は日本機械学会畠山賞も受賞しました。おめでとうございます。

SOTSUGYO01

2024.03.11 研究室追い出しコンパ

3月で修了および卒業して研究室を去る学生への追い出しコンパを開催しました。 3月末で研究室を去る学生は研究室での活動を糧にこれからも頑張ってください。

OICON01

2024.02.16 卒業論文発表会

卒業論文発表会にて、B4桑原佳佑君、宮下将太君、Nguyen Cong Huy君、斎藤巧君、布施伶旺君、降籏香南さんが発表しました。 それぞれ個性のある研究成果で、良い発表だったと思います。発表時の写真を撮影するのを失念しておりました。申し訳ございません。

B01

2024.02.13 修士論文発表会

修士論文発表会にて、M2青木善孝君、内田輝君、中井隆文君が発表しました。 学部から修士の3年間の研究成果をまとめあげ、発表できたことに感慨深いものがありました。

MASTER01 MASTER02 MASTER03

2024.01.09-11 IEEE/SICE SII 2024 in ベトナム

ベトナムのハーロン市で開催されたIEEE/SICE SII 2024(The 2024 16th IEEE/SICE International Symposium on System Integration)にて、M2内田輝君が「Trajectory Control with Consideration of Vibration Suppression in Straight Transfer System with Arbitrary Initial State」を発表しました。 久し振りに海外での発表でしたが、有益な情報交換ができました。

SII01 SII02

2024.01.05 ラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校 パンヤ研究室訪問

タイのラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校のミヨング パンヤ研究室を訪問し、ロボットや制御技術について見学させていただきました。ABBやKUKAなどの海外メーカーのロボットが多くあり、非常に興味深い内容に取り組んでいました。 また、機械工学科の新年会を行っており、少しだけ参加させていただきました。

RMUTT02 RMUTT02

2023.12.14-16 計測自動制御学会SI2023 in 新潟

新潟市の朱鷺メッセで開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)にて、M2青木善孝君が「パラレルリンク機構を用いた林業用運搬ビークルの荷台水平化制御システムの開発」、M2中井隆文君が「カメラを用いた湯口カップ内液面レベルの斜上計測と液面レベル制御」、M1北村響君が「果樹園運搬支援ビークルにおける測域センサとRGB-Dカメラを併用したランドマーク認識」を発表しました。 SI講演会で久し振りに復活したスポットライトセッションとインタラクティブセッションでの発表でした。インタラクティブセッションでは多く方にポスター展示場所へご来訪いただき、良いディスカッションができました。

SI01 SI02 SI03 SI04 SI05 SI06 SI07 SI08 SI09

2023.12.05-12 さくらサイエンスプログラム

さくらサイエンスプログラムで中国の燕山大学の自動車エネルギー研究科と機械工学研究科の博士課程学生と修士課程学生(総勢7名)が来訪し、研究紹介や文化体験交流を行いました。 研究室見学や意見交換会、山梨県内企業訪問、富士山周辺の文化体験ツアーを実施しました。 中国の学生達は積極的に質問や意見をしてくれ、非常に良い国際交流となりました。 当研究室の学生達にとっても良い経験になりました。

SS01 SS02 SS03 SS04

2023.12.02-03 Asian Foundry Congress in 室蘭工大

室蘭工業大学で開催されたAsian Foundry Congressにて、M2中井隆文君が「Liquid Level Control in Sprue Cup in Consideration of Falling Position of Outflow Liquid in Automatic Pouring Machine」、M1一柳陽輝君が「Development of Molding Motion Control in Sand Molding Robot」、M1三浦拓己君が「Development of Training Simulator for Pouring Work Using Virtual Reality Technology」を発表しました。 英語での講演でしたが、多くの方から質問を頂き、今後の研究に活かせる有用な議論ができました。

AFC01 AFC02 AFC03 AFC04

2023.10.22 日本鋳造工学会全国講演大会 in 郡山

ビッグパレットふくしまで開催された日本鋳造工学会全国講演大会にて、M1三浦拓己君が「VR技術を活用した注湯作業訓練シミュレータの開発」を発表しました。 多く方から有益な質問をいただき、良い議論が出来ました。

TYUZO01

2023.10.08 自動制御連合講演会 in 東北大学

東北大学で開催された自動制御連合講演会にて、M1阿部航汰君が「人間とロボットの協調動作における操作性を考慮したアドミタンス制御の開発」を発表しました。 オーガナイズドセッション「スキル&トレーニング」で発表しました。人間と機械の協調によるロボットの自在操作に関して有用な議論ができました。 右の写真は一緒にオーガナイズドセッションで発表した新潟大学の今村先生と学生さん、豊橋技術科学大学の秋月先生と撮りました。

JIDOU01 JIDOU02

2023.09.19 LIFE 2023 in 新潟工科大学

新潟工科大学で開催されたLIFE2023にて、野田が「訓練者の特性分類に基づくクレーン操作トレーニングシステムの開発」を発表しました。 福祉工学や医工学に関する講演会でしたが、スキルや技能トレーニングなどの人間特性に興味がある聴講者が多く、有用な議論ができました。

2023.09.07 SICE Annual Conferece 2023 in 三重大学

三重大学で開催されたSICE Annual Conference 2023にて、M1の笠井翔太君が「Estimation of Displacement and Velocity in Chiseling Motion」を発表しました。 久し振りの国際会議での発表でしたが、聴講者の方にちゃんと理解していただき、多くの方から質問や意見をいただきました。有意義な成果発表ができました。

SICEAC01 SICEAC02

2023.08.05 オープンキャンパス 研究室見学

久し振りに対面によるオープンキャンパスが開催され、機械工学科イベントの研究室見学で当研究室も紹介しました。多くの高校生に運搬ビークルやクレーン、ロボット技術について研究成果を紹介しました。

OC01 OC02

2023.07.29-30 ひらめきときめきサイエンス

今年度も中学生を対象としたひらめきときめきサイエンスを開催しました。「振動制御でクレーン操作の達人になろう」というテーマで26名の中学生が7月29日と30日の2日間参加し、講義や実験を行いました。 2日目にはマイコンプログラミングにも取組みました。参加いただいた皆さんが積極的に取り組み、順調にイベントを実施することができました。フリーディスカッションでは中学生からの質問に教員や学生が答え、活発な議論ができました。

HT01 HT02

2023.06.30 日本機械学会ロボティクス&メカトロニクス講演会 in 名古屋

名古屋国際会議場で開催された日本機械学会ロボティクス&メカトロニクス講演会にて、M1の一柳陽輝君が「砂型造型ロボットにおける砂押し付け力制御システムの開発」を発表しました。 ポスター発表で多くの方から質問や意見をいただき、有意義な成果発表ができました。

ROBOMECH01 ROBOMECH02

2023.05.26 新配属生歓迎会

3年振りに新配属生歓迎会を行いました。配属してから2ヶ月遅れの歓迎会でしたが、息抜きには丁度よい時期でした。

SINKAN01

2023.05.24 電気通信大学 小池 卓二先生 特別講演

能力拡張システム研究ユニットのセミナーにおいて、電気通信大学 教授の小池卓二先生に特別講演していただきました。 講演題目は「耳鼻咽喉科領域における診断・治療に関する医工連携研究」で、聴覚器官のメカニズムから医療機器開発など医工連携研究に関する幅広い研究成果をご紹介いただきました。 また、農業応用についてもご紹介いただきました。セミナー講演会の後、研究ユニットのスタッフと懇親会を行い、色々と技術交流をさせていただきました。 興味深い内容が多く、非常に有意義な時間を過ごせました。


2023.05.20 日本鋳造工学会全国講演大会 in 大阪

近畿大学で開催された第181回日本鋳造工学会全国講演大会にて、M2の中井隆文君が「自動注湯機における流出液体の落下位置を考慮した湯口カップ内液面レベル制御」を発表しました。 湯口カップ内液面レベル制御に関する研究はこれまでに有効な手段が開発されていなかったため、インパクトのある研究成果が発表できました。

CAST01 CAST02

2023.04.03 茶話会

茶話会(研究室ガイダンス)を開催しました。新配属学生もこれから研究活動です。一緒に頑張りましょう。

<< 前のページに戻る