野田研BLOG
2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度2019.03.20 卒業式
本日、卒業式を迎えました。卒業、修了おめでとうございます!卒論や修論を通じて技術力のみならず精神力も養われたのではないかと思います。当研究室を巣立っていく人は社会での活躍を祈念します。進学する人はともに研鑽を積んでいきましょう。また、M2矢嶋泰斗君が日本鋳造工学会奨励賞を受賞し、卒業式で表彰されました。おめでとうございます。
2019.03.18 日本機械学会関東学生会卒研発表会
千葉工大で開催された日本機械学会関東学生会卒研発表会にて、B4大久保翔太君、小林和貴君、藤野宏平君、樺沢暢俊君が発表しました。 全員が落ち着いて発表でき、良いアピールができたのではないかと思います。
2019.02.27 追いコン
本年度で野田研を去る卒業生、修了生への追い出しコンパを開催しました。野田研らしい和やかな追いコンでした。卒業生と修了生の皆様、お疲れさまでした。
2019.02.15 卒業論文発表会
卒業論文発表会があり、B4の大久保翔太君、小林和貴君、藤野宏平君、樺沢暢俊君が発表しました。 短い研究期間で色々と大変でしたが、意欲的に取り組み、良い研究成果を発表できたのではないかと思います。
2019.02.13 修士課程論文発表会
修士課程論文発表会があり、M2の益山健太郎君、矢嶋泰斗君が発表しました。 今までの研究の集大成であり、非常に良い発表ができたのではないかと思います。
2019.01.29 東京大学 山川先生講演&研究室見学
東京大学生産技術研究所の山川先生をお招きし、振動工学の講義の一環として特別講演をしていただきました。また、講演後に研究室を見学していただきました。 高速ビジョンによるロボット制御の研究は非常に興味深い内容が多く、大変刺激を受けました。
2018.12.20 忘年会
野田研メンバーの忘年会を行いました。B4学生とM2学生はこれから卒論、修論のまとめに入るので頑張ってください。
2018.12.14 SICE SI2018 in 大阪
大阪市の大阪工業大学で開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2018) で、M1栃木寛史君が「低重心型平行二輪運搬ビークルにおける長尺物運搬を可能とする牽引型パワーアシスト操作システムの開発」、野田が「力覚提示技術を用いた高臨場感と訓練負荷の調整を可能にするワイピング訓練システムの開発」を発表しました。昨年と同様に、スポットライトセッションとインタラクティブセッションという発表スタイルで研究成果のアピールと有用な議論ができる講演会でした。
2018.11.26 鋳造設備研究部会 研究室見学
野田が部会長を務めている日本鋳造工学会 鋳造設備研究部会の皆様が来訪され、研究室見学会を開催しました。21名の方が参加され、2時間にわたって研究紹介を行いました。 それぞれの研究について具体的なご意見をいただき、非常に有意義な見学会でした。
2018.11.17 第61回自動制御連合講演会 in 名古屋
名古屋市の南山大学で開催された第61回自動制御連合講演会で、M2矢嶋泰斗君が「鋳造プロセスにおける注湯技能獲得のためのスキルトレーニングシミュレータの開発」、野田が「天井クレーンにおける荷振れ抑制操作技能の解析とトレーニングシミュレータの開発」を発表しました。矢嶋君の発表は、スキルアシスト&トレーニングというセッションでの発表で技能トレーニングシステムに関する議論ができ、非常に有意義な講演会でした。
2018.10.14 日本鋳造工学会第172回全国講演大会 in 金沢
金沢市で開催された日本鋳造工学会第172回全国講演大会で、M2矢嶋泰斗君が「注湯シミュレータによる注湯技能を安全に習得できる教示訓練システムの開発」を発表しました。最後のセッションでの講演でしたが、多くの方に聴講いただき、貴重な意見をいただきました。今後の研究に役立てていきたいと思います。
2018.09.24 World Foundry Congress 2018
ポーランド クラクフのクラクフ国際会議場で開催されたWorld Foundry Congress 2018にて、D1末木裕太君が「Operational Assistance System with Direct Manipulation of Flow Rate and Falling Position of Outflow Liquid in Tilting-ladle-type Pouring Machine」、M2矢嶋泰斗君が「Teaching-and-playback Approach based on Pouring Flow Rate in Tilting-ladle-type Pouring Machine」を発表しました。発表内容を分かり易く伝えられたこともあり、有用な意見をいただきました。今後の研究に役立てていきたいと思います。
2018.08.27 IEEE BioRob 2018
オランダのエンスヘーデにあるトエンテ大学で開催されたIEEE International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronicsにて、M2益山健太郎君が「Force Display Device and Control System for Surgical Training Simulator Using Bone Chisel」を発表しました。インタラクティブセッションで、ショートプレゼンテーションとポスター発表を行いましたが、ポスターでは多くの方が質問に来られ、良い議論ができました。
2018.08.19-24 高専生インターンシップ
高専生のインターンシップを実施しました。3名の高専4年生が参加してくれました。かなりタフな課題でしたが、予定していたプログラム以上の成果を出してくれました。 ここでの活動を今後の高専生活に生かしていただければ幸いです。
2018.07.28 ひらめきときめきサイエンス開催
山梨大学でひらめきときめきサイエンス「クレーンシミュレータで学ぶ振動の制御」を開催しました。天候が心配される中、中学生31名、小学生1名が参加してくれました。 参加した皆さんが意欲的に取り組んでくれ、非常に楽しいイベントとなりました。来年も開催できればと思います。
2018.06.04 日本機械学会ROBOMEC 2018 in 北九州
北九州国際会議場で開催されたROBOMEC 2018にD1末木君が「注湯流量操作型注湯ロボットにおける拡張カルマンフィルタを用いた流量推定および流量フィードバック制御の開発」、M2益山君が「天井クレーンにおけるタッチインターフェースを用いた搬送軌道指示とそれに基づく荷振れ抑制を考慮した搬送軌道計画法の開発」、M1松澤君が「ノミ切削動作のトレーニングシミュレータの開発における硬組織への接触感の再現」を発表しました。 多くの方が見に来られ、良い議論ができました。ありがとうございました。また、夜に親交のある先生方や研究室の学生さんと懇親会を開催しました。色々と意見交換ができ、充実した学会でした。
2018.04.23 新配属生歓迎会
新配属生歓迎会を行いました。新配属生の学部生4名に加えて、客員研究員の都立産技高専の伊藤先生も駆けつけてくれました。
2018.04.03 茶話会(顔合わせ)
茶話会を開催しました。今年度は学部生4名が新たに加わりました。